Knowledge Hub
旭化成のテクニカルサービスを手元でも
電解槽運転の異変への素早い対応を支援し、安定運転をともに実現します。
旭化成電解槽をご利用の方は会員登録/
ログインするとKnowledge Hubが使えます
Knowledge Hub
電解槽運転の異変への素早い対応を支援し、安定運転をともに実現します。
旭化成電解槽をご利用の方は会員登録/
ログインするとKnowledge Hubが使えます
原因特定に悩む時間を短縮
電解槽運転は広範なノウハウを求められる複雑なプロセスです。異変に気づいたとき、適切な対応策を考案するのは必ずしも容易ではありません。その考案を支援します。
異変の放置を回避
早めに対処することで大きなトラブルに発展することを回避できることもあります。普段と違うことがあったとき、それがどの程度深刻なことなのか判断することを支援します。
メカニズムを理解した対策
原因の発生場所を特定してから、効果的な対策を打つにはそのメカニズムを理解する必要があります。原因の発生メカニズムを解説し、環境に合わせた対応策の判断を可能にします。
社内説明を簡易化
症状ごとに、発生原因やメカニズムを解説します。これにより、特定した原因を、社内の方へ説明するために文書を作る手間を省きます。
原因候補から根本原因へと直感的に辿れるようにデザインされています
症状から原因候補を提示
フリーワードや場所での簡単な検索から、原因候補をリストアップします。
症状の発展先を一覧表示
体系化された症状の関連性に基づき、入力された症状がどんな症状へと発展しうるかを直感的に示します。
根本原因記事へガイド
表面的な症状を特定すれば、そのまま根本原因の特定に繋がる記事へと遷移できます。この繰り返しによって根本原因の特定を支援します。
原因特定にかかる時間を提示
各記事には、その記事に書かれた症状に該当すると特定するのにかかる、おおよその時間が記してあります。これにより、手軽なものから特定してくことができます。
現場で起きている症状を検索の入り口として、より深い原因を特定していきます
Step 1:症状を検索する
まず、電解槽に発生している症状を入力します。Knowledge Hubは、考えられる原因のリストを提供します。
Step 2: 候補症状から自身が該当する症状を選択
考えられる原因のリストを見て、該当する症状を選択できます。 各症状カードには、推定確認時間が記されており、運転に影響を与えない手軽なものから特定していくことができます。
Step 3: 該当する症状から、さらに深い原因へ直接遷移
記事には、お客様の状況が該当しているかを確認する方法、症状の発生メカニズム、応急策、恒久策などが記載されています。何に由来する症状なのか、どのような危険性があるのかを理解するのに役立ちます。 原因をさらに掘り下げたい場合は、より根本原因に近い記事に遷移し、さらに詳細な発生原因の説明と対策の情報を得ることができます。
Step 4: チームに画面を見せて、状況の認識を共有
一連の原因特定に使用した記事はお気に入りに登録することができます。対策実行にあたって、チームメンバーに記事を見せて、状況認識を共有することができます。
Step 5: 対策実行
原因の仕組みや確認方法だけでなく、再発防止のための運用や設備改善の情報も提供します。
電解槽の安定運転を強化するためにさまざまなシナリオで使用できます。
ユースケースの一例をお示しします。
電流効率が低下しているが、原因不明
緩やかに電流効率が低下しているが、単純な経年劣化か不明。
“電流効率低下”を検索
塩水品質などの原因候補を得ます。
要因として示される記事を遷移しながら確認し、樹脂塔の樹脂不足が根本原因であることを特定
Caイオンの基準値超過等の記事を経由し、樹脂塔の樹脂不足が根本原因であることを特定
旭化成電解槽をご利用の方は会員登録/
ログインするとKnowledge Hubが使えます
本サービスをご利用いただくためには、下記の規約への同意が必要です。 ご確認の上、「同意してサービスの利用を開始する」をクリックしてください。
Knowledge Hub 利用規約
2024年 10月 21日制定
本利用規約(以下「本規約」といいます。)には、本サービスの提供条件及び旭化成株式会社(以下「当社」といいます。)とユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。
第1条(適用)
第2条(定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
第3条(利用の申し込み)
第4条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が合理的に判断する行為をしてはなりません。
第5条(本サービスの停止等)
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
第6条(権利帰属)
第7条(利用停止等)
当社は、ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知または催告することなく、当該ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、またはユーザーとしての利用許諾を取り消すことができます。
第8条(本サービスの利用期間及び退会)
第9条(本サービスの内容の変更、終了)
第10条(保証の否認及び免責)
第11条(秘密保持)
ユーザーは、本サービスに関連して当社がユーザーに対して秘密に取扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取扱うものとします。
第12条(利用者情報の取扱い)
第13条(本規約等の変更)
第14条(連絡または通知)
第15条(サービス利用契約上の地位の譲渡等)
第16条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第17条(準拠法及び裁判管轄)
以上