CE Calculation Service

電流効率の計算をお手軽に。

DCSの測定データを基に、膜の性能推移を素早く可視化します。

既にCE Calculation Serviceをご契約済みの方はこちら

特徴

  • 電流効率計算を簡易化

    DCSデータを基にウェブ上で簡単に電流効率を計算可能。 CE計算のための滴定検査を必要とせず、作業の効率化を実現。

  • トレンドを一目で把握

    時系列データをインプットすることで、電流効率の中長期トレンドを一目で把握可能。

使い方

  • STEP 01

    データ転記

  • STEP 02

    アップロード

  • STEP 03

    計算開始

  • STEP 01

    DCSデータを
    inputシートに転記

    当社が用意したinputシート(Excel)に、DCSデータを転記
    ください。

  • STEP 02

    inputシート
    アップロード

    Web上でinputシート(Excel)をドラッグ&ドロップでアップロードしてください。

  • STEP 03

    電流効率の
    トレンドを確認

    アップロード自動で計算が実行され、トレンドグラフが表示されます。

使い方を動画で確認

CE Calculation Serviceで、
早期の対応を

トラブルや性能低下を早期に認識でき、
素早い対応に繋がります。

必要条件

  • 4×8 旭化成電解槽

  • pH計の設置と適切な校正

他社電解槽、サイズの違う電解槽については、現時点ではご利用いただけません。
4×8 旭化成電解槽以外でのご利用をご希望の方は別途お問い合わせください。

契約条件

使用開始から6ヶ月間は無償試用期間を設けております。
契約期間は1で、自動更新となります。

無償試用期間中のご解約は無料です。

使ってみる

ご契約済みの方はこちら

未契約の方はこちら